Urban touring club@都内爆走50km
2014.09.04 Thursday | category:Urban touring club

出発は平日の朝8時! 途中、R17巣鴨辺りで都電を見送り今回は・・・
駒込→上野公園→鳥越→日本橋→東京→皇居→東京タワー
→増上寺→六本木の工程で爆走します。

最初は駒込にある六義園

旧三菱財閥の土地だったとか・・・

今は東京都が管理しているそうです。

個人の持ち物だったとは思えないですよね〜
都会のオアシスって感じで中はすごく涼しいぃー

園の真ん中には、きれいな池 ちょっと京都みたい。

きれいな池と自転車おやじ

反対側には抹茶色の池があり、奥は滝には滝もありました。

休憩処 きれいな庭を見ながらクリームあんみつなんていいですね!

なんと峠もありましたよ! 攻める峠ではなさそうです 笑

後ろからですが、立派な蔵もありました。

六義園を後にし、不忍通りで上野へ向かいます。
途中、因州から移動してきた立派な門がありました。

上野公園

国立科学博物館

本物のD51 今度ゆっくり博物館に行こう!

不忍池でしばらく休憩。

上野公園から御徒町を抜けて鳥越方面へ。
途中Ysロードにて八海山氏はチャリパーツを調達。
チョロッとどこでも立ち寄れるのがチャリの良いところですね。

鳥越、おかず横丁 少し早めのランチタイム。

先日、深夜のグルメ系ドラマで紹介された、居酒屋まめぞー
昼前なのに結構並んでました。
カツサンドが売りらしいですが、残念ながらカツサンドは夜の部のみ 涙

パンの予定がご飯になりましたが、カツは同じ 笑
超まいうーです。 写真左上の自家製ソースもポイント☆

お腹も満腹になり、午後の部スタートです。
鳥越から、浅草橋を抜け、江戸通りで日本橋、東京駅方面へ

東京駅 きれいになりましたね。

丸ビル周辺 中通り ほんとは夜に撮影したいですね。

皇居付近を通過し、桜田門 自転車で門をくぐれるとは思いませんでした。

日比谷公園→虎の門→神谷町を進み、東京タワー
自転車とタワーは広角じゃないとさすがに撮れなかった。

しばらく休憩タイム。

そして最後の目的地、徳川縁の増上寺へ。 赤穂浪士でも有名ですよね。

この距離にしてやっと東京タワーが見えた。

将軍墓所特別公開。ここには6人の徳川将軍の墓があるそうです。
私の好きな吉宗の墓はなかった。

墓所入口。期間限定ですが、土日であれば中へ入れるそうです。

やっぱり広角レンズが欲しいぃ〜
増上寺を後にし、六本木、信濃町、新宿を抜けて暗くなる前に爆走帰宅です。

そして夜は、お疲れさん会の乾杯ターイム!
さすがに1日前傾姿勢は疲れましたが、
東京をゆーっくり見物する事ができたお休みでした。
ルート:
駒込・六義園→上野公園・不忍池→サイクルショップ→
おかず横丁・まめぞー(ランチ)→浅草橋→日本橋・東京駅→
丸の内・中通り→日比谷公園→東京タワー→増上寺→六本木→
帰宅・乾杯
走行距離:52kmくらい
燃費:水2本とケンタッキーセット 笑
⇒ DRDK (05/14)
⇒ drdk (09/24)
⇒ チャ丼 (09/23)
⇒ ZZRの1400 (09/18)
⇒ GSX (11/30)
⇒ drdk (11/28)
⇒ TK (10/14)
⇒ DK (10/06)
⇒ チャ丼 (09/03)
⇒ DK (08/31)